等身大に生きる

ちょっと現実味あるフロントエンドエンジニアの棒人間です。

肩肘張って疲れてない?!真面目だけじゃ疲れちゃいますよ

現在がまともかどうかは読者の評価に委ねることにしますが、これでも学生時代は結構まともな人間でした。

どれくらいまともかと言うと、地方ながら小学校から大学まで公立に通い、バイトはせず、部活に没頭しながらテスト前に丸暗記で赤点を免れて生きていたくらいまともです。 そんな僕が社会人(現在3年目)になってから感じているのは、単に真面目に生きていても良いように使われるだけですよ。っていうことです。

学生の頃って、親の言うこと聞いて、先生の言うこと聞いて生きていけばそれそことなく平然と生きてこれたどころか、むしろ優等生の良い子ちゃんとして扱われることもあると思います。 でも、それがどんどん無意味になってきます。

会社に勤めているだけじゃ、上司の言うことを聞いていただけじゃ、評価なんてされません。

営業であれば売り上げを出す、 製作者であれば作品を出す、 エンジニアであれば成果物をあげる

そうやって結果を出さなければ、評価なんてされないんです。それに、上記にあげた成果を出していても、最悪ただただ会社に使われる存在になってしまいます。

真面目にに就活をする。 まじめに仕事をする。 真面目に生活をする。

↑どうでしょう、切羽詰まったように感じませんか? 真面目に生きることが悪いことだと言いません、むしろ良いことです、断言します! ただ、毎日まじめにしてるだけだと疲れてくると思います。

肩肘張らずに息抜きすることも大事です。自分が楽しいと思えるバランスを取ることが大事だと思います。 一歩外に出てみる。早起きをして本を読んでみる。朝ごはんを食べるようにする。いつもと違う人とあってみる。少し変えると自分の中のモチベーションが変わったりすることもあります。

最近なんだか気分が乗らないな、仕事に行くのが疲れてきてるなと思ったら何か変えてみると良いかもしれないですね。 心の持ち方一つ変えるだけでも何か変わるかもしれません。 ということで明日も1日頑張るぞー

「会社に行きたくない」そう思った時の対処法

会社に勤めているとやりがいを感じる時も、辛い時も多々あると思います。 こういう会社に行きたくないと思った時に使っている対処方法を、現状を良くする「改善方法」と、嫌な気持ちから逃げる「逃避方法」に分けてご紹介します。

改善方法

  • 転職活動をする
  • スキルを身につける
  • その職場で頑張る
  • 会社の人と仲良くなる
  • ブログを始める

改善するためには、環境を変える、自分を変える、習慣を変えることが必要です。

逃避方法

  • 気持ちを押し殺し、会社へ出社する
  • お金を稼ぐためだと割り切る
  • 会社で誰とも話をしない
  • 転職サイトを眺める
  • 週末を楽しみにする
  • 友達に連絡する
  • お酒を飲む
  • 趣味に没頭する
  • クビになっても良いと開き直る
  • 成果を気にしない

ただ、逃避方法を繰り返していても自分のためにはならず、疲弊していくばかりです。 新しいことを始める気力がなくなってしまうと奮い立つのも難しくなることもあるかもしれません。

以上が意識的にやっていること、無意識のうちにやっていることを含めた対処法です。 どうしても耐えられない時は試してみてください。

全くの未経験からweb会社へ入社するまでにやっていたこと

もう昔の話になりますが(遠い目)、新卒で1年も経たずに会社を辞めてからweb制作を独学で勉強していた頃の話です。

もっと効率的な勉強方法があったのかもしれませんが、当時は自分なりに情報収集してより最適な方法だと思ってやっていたことを、今だから言える反省や改善点も踏まえて振り返ってみました。

やったこと

  • 技術学習
  • 情報収集
  • twitter発信
  • アルバイト
  • 就職活動

技術学習

まずは、とにかく技術学習。 知識も経験も無しで、新卒で辞めた人間を雇ってくれるところなんてないだろうと思って身につけられる学習をしていました。 当時はwebデザイナーになりたい(現在はフロントエンドエンジニアになっています)と考えていたこともあり、下記の技術を身に付けようとしていました。

半年ほど独学で学習していましたが、恥ずかしながらレベル感は初心者そのものでした。 基本的な操作を本や動画で身につけて、とりあえず真似して何かを作ってみるといったことを続けて、最終的にはプロフィールサイトをデザイン、コーディングして就職活動の際に企業に見せていました。 詳しい学習方法や参考にした本、動画については別記事にて近日公開します。

情報収集

とにかく情報収集は必要だと思います。

技術学習する際にも、何を習得するのが良いのか、どうやって学習すれば良いのか探しまくりました。

そのほかにもweb制作やサービスのことをキャッチアップしておきたいと思って、いろんなメディアを見ていました。 当時チェックしていたブログやメディアが下記です。

デザイン

マーケティング

メディア / NEWS

web制作に関係なかったり、今でも見ているものもあります。

twitter発信

これは本当にやっていて良かったです。今でも続けています。 手に入れた知識や気づきをアウトプットする機会は絶対に作った方が良いです。

主にやっていたことは下記の通りです。 - 自分がweb制作の学習でやっていたことや思ったことのツイート - 情報収集で見つけた記事で、「これいいな」っておもった記事をコメントを付けてツイート拡散 - web制作、デザインに関わっている人を積極的にフォロー(無言フォロー)

当時は「初心者なんだから思ったこと何でもいいから言ってしまえっ!」と思ってツイートしていたのですが、企業に勤めて知識がついてきてからはテキトーなことを言うのに躊躇してしまうのが最近の悩みですね...

アルバイト

これは、生活を繋ぐためにやっていました。 会社を辞めてお金がなかったので実家に帰っていましたが、無収入ではさすがにいれませんでした。

ただ、少しでも関係のある仕事をしていたいと思って広告代理店の事務職をしていました。

本当はweb制作会社で何かしらのバイトがしたかったのですが、実家で地方に住んでいたので、未経験で雇ってくれる会社が少なかったことと、未経験採用の求人を見つけてHTMLコーダーとして申込を一度したのですが、書類の時点で落とされてしまったので諦めました。

転職活動

独学を初めて5ヶ月経ったところで決心して転職活動をしました。 使用したのは求人サービスは wantedly です。

用意したものは下記の通り。

ちなみにポートフォリオサイトの内容はこちらです。

  • デザインから見よう見まねで作ったポートフォリオサイト
  • 本に従って作ったブログのテンプレートをアレンジしたもの
  • 自己紹介(経歴や趣味など)
  • (送信できない)お問い合わせフォーム

ポートフォリオサイトについては、恥ずかしくて、会社に入ってから2ヶ月くらいで消してしまいました。笑

まとめ

以上が全くの未経験からweb会社へ入社するまでにやっていたことです。 今思えばもっと早く就職活動をしていれば良かったです。アルバイトで時間を使っていたのがよくなかったですね。

何度も言いますがweb会社へ入社するときの技術は初心者そのものです。恥ずかしながら、入ってすぐ業務で使い物になりませんでした。 採用の際に見せていたポートフォリオサイトも企業の方から見れば、技術がないことなんてわかっていたと思いますが、それでも採用してくれる企業はあります。

少しでも、これから未経験でweb制作会社へ入ろうと思っている方の参考になれば。

プロフィール

 

新卒1年足らずで会社を辞めてweb業界へ転身しました。

 

ながれとしては、

新卒(SE

バイト(広告代理店事務) + 独学(デザイン + マークアップ

webベンチャー(現在 フロントエンドエンジニア)

???

という感じです。

 

趣味は、旅行、漫画、ミニマム生活、ストリートダンス、音楽などです。

タバコは吸わない。お酒は飲みます。最近は週末に一人で居酒屋へふらっと入ることになんの躊躇もありません。

一人が結構好きですね。

 

と、まあこんな感じです。

 

このあたりの自己紹介は随時更新していくとして、これからブログを書いていこうと思います。

  

生き方や仕事や生活。あとはアプリやサービス、便利なツールなどについて記事を作っていきます。

 

毎日更新していくので見ていただければと思います。それでは。