等身大に生きる

ちょっと現実味あるフロントエンドエンジニアの棒人間です。

社会人のジレンマ

「いつ笑ったかなー」ってふと思った。 愛想笑いとかじゃなくて、心の底から、腹筋つるくらい笑ったのいつだっけ。 本当に自分のダメなところをさらけ出して、気を許して話をしたのっていつだっけ。

本当はバカでいたいのに、中途半端に頭良かったり、真面目だったりする人は社会、生き辛いなーって。

社会人って気難しい

社会人の人付き合いって、学生時代の友達とは全然違います。

お互いに気を使って。ちょっと工夫して生活をしていたり、抑えめに変わった思考や発言をする人が面白いみたいな風潮がありますよね。 一定の距離感を持って、節度ある発言や行動を求められてしまいます。

ほんとは対して面白くもないのに笑って、気を許してない相手を警戒して普通のことしか言わなくて、人それぞれの経験であの人はこういう人だって分類して。

話すのが得意な人より、積極的に人の話を聞けてツッコミができる人が強い印象です。

図太い人が生き残る

会社の上司とか見るとメンタル強そうな人ってやっぱりいるんですよね、 何言われても動じないというか、下の人のことなんてどうでも良いみたい態度の人。でもそういう人が昇進するのも何となく分かります。

メンタル弱くて、失敗してくよくよしてるような人を上司にしてしまうと会社って成り立たないだろうし。

自分の考えや意見を整理した方が良い

巻き込もうとする人はほんとに巻き込んできます。 飲み会、ランチ、趣味、仕事何でもそうです。会社に染めようとしたり、外部とのコンタクトを強くしておいて何か自分に得なことあるかもしれないと。

まずは自分の考えを整理して意見を持つ。これが第一かなと。 あとはそれを突き通す強靭なメンタル。

という感じで、社会人に対しての愚痴でした。

あれこれ考えて調べて、何も手につかないなんて元も子もない

計画立てるのって大事ですよね。 目標を持って何をするのかどうやっていくのか考えるのって楽しいんです。僕もいろいろ調べて計画立てるのが結構好きです。 けど、考えるだけ考えて結局手につけなかった、、、、。ってなること少なくないんじゃないかなーって思います。

それに、少し思っていたことと違うことが起きてしまったら、その予定外のことを理由にしてどんどんとやる事から怠惰になっていきますよね。 これってほんとに元も子もないと思うんです。

人は自分の目標や行動を管理すると快感を得られる

目標に向かって頑張ってる自分や、その時の気持ちって前向きで楽しいと思います。 人間の脳もそういったことを快感に感じるようにできているらしいです。さらには目標を達成したらさらに達成感って得られますよね。

ということで目標を立てたり、何をやっていくのか計画を立てるのって重要なことですよね。

でも計画通りに行かないと、気分が乗らなかったり、上手く行かないから目標自体なかったものにしてしまったり。 特に誰に縛られるでもないような計画って崩れること多いと思うんです。

調べてばっかりいても得られるものって少ない

これ、本当に思います。 今や知識ってそんなに役に立たなかったりするなって。

正直なところ、現代って分からないこととか、気になったことって、 スマホ使えばすぐに知識って得られます。

それなのに、下調べばっかりして、実行できもしない計画を綿密に立てて。最悪なところ計画立てただけで満足しちゃう人、本当に損してます。

さっきも言いましたけど、欲しい知識ってすぐに得られる時代です。

知識よりも経験を膨らませるべき

ありふれた言葉や、ちょっとした知識でも説得力のある人とか、文章とかってありますよね。 もちろん、その人の会話技術や文章を書く技術もあるかもしれませんが、その知識や考えに至った経緯が大事だと思うんです。

「この人、上辺だけだな〜」って思う人いますよね、周囲に一人や二人。

そういう人って対して考えてもない、行動もしてないのに、ちょっと調べたことを元に妄想膨らませて喋ってるだけなんですよ。ほんと。

まあ、何が言いたいのかっていうと。

行動して初めて経験は得られる。

ということです。あれこれ考えてばっかりで勉強好きな真面目な人にもこういう傾向って出てしまいます。 あと、そもそもやる気のない人とか、リスクが怖くて考えるだけが楽しいっていう人とか。

せっかく考えられるほど賢いなら、体験や経験を増やして自分のスキルや意見に変えましょうよっていう話です。 それからもじもじしてないで、動かないと何も現状変わりませんよって。

よし、っていうことで今週は、週末の予定立てずにやるべきことをやってしまおうっていう目標だけ立てました。今。

前向きに捉える3つの方法!良いこともあれば、悪いこともあるのは当たり前。

最近、財布を紛失してしまったのがここ最近での一番の失敗です。

財布なくして、気分が沈まない人なんていないですよね。 入っていたお金があれば、キャッシュカードやクレジットカードを使われていたら、通勤に必要な定期が、免許証や健康保険証が悪用されたら、 考えれば考えるほどに不安になっていきました。

財布を無くしてしまった時の対応方法はこちら↓ no-tie.hatenadiary.jp

不安になるばかりでは何も良いことがありません、悪いことが起きてしまった時には捉え方を変えてしまうと良いです!

起こるかわからないことを考えすぎても無駄。

一応言って起きますが、全く考えずにのほほーんとしていてもダメです!ふざけていたって好転はしません。 まずは不安になる要素に対してできることを済ませてしまいましょう。財布を無くしてしまったのなら、警察に届ける、キャッシュカードを止めるなど(その他、詳しくは詳細記事: 財布を紛失してしまった際に、迅速に対処して不安を取り除く!! - 等身大に生きる) やれることを済ませてしまったらそれ以上考えても仕方ありません。それは起きた時にまた対応をしていくしかありません。事前に知識をつけてリスクを回避できることはやって、準備をしたらあとは気にかけすぎても良いことはないと割り切ってしまうことも必要です!時間が経てばいずれ忘れるはずです、今忘れるか、何日・何ヶ月も不安に晒されるかです。

起きてしまったことは仕方がない

昔のことは何をしても変えることができません、できることは今、これからどうするのかを変えるかです。 二度と同じ思い、似たような思いをしたくないと思ったら対策をすることが必要です。

・なぜ起きてしまったのか ・どうすれば防げたのか ・それに対して、どうしていけば良いのか

これを考えましょう。原因ばかりを考えて改善方法を考えないのはNGです。不安を煽るばかりになります。 これからこんなこと絶対に意気込む、だけでも気持ち的には前向きになれるかもしれません。

これから見返りの良いことが待っている

根拠のない自信って結構強いと思うんです。これ持ってない人ってネガティブな人が多いイメージ。 これはまた自信とは違うかもしれませんが、これだけ不幸なことがあったんなら「これから良いことがきっとある」と思えるかどうかが大事です。 落ち込んでる人ってこの考えをなかなか持つことができなかったりすると思います。よくなかったことを後悔して、他のことをしても引きずってまた上手く行かなくて、。 僕も結構考え込んでしまうので、見落としてしまうことがあったりします。そういう時ってこの考えを忘れてたりしますね。



精神論になりますが、不安な気持ちばかりもっていたり、俯いてばかりいると良いことも近寄ってこないと思います。 周りの人にも心配をかけたり、迷惑をかけたり。そもそもそういうネガティブな思考の人に良い影響を与えられるひとってなかなか近寄らなかったりします。

気持ちを変えて前向きに生活していきたいものです!!

財布を紛失してしまった際に、迅速に対処して不安を取り除く!!

みなさん貴重品管理はきちんとできていますか? ここ最近で最大のお酒の失敗をしてしまいました。そう、財布を紛失してしまったのです。

悔やみに悔やんでいます、心配性なところもあり、精神的にもちょっと辛かった、。

もちろん、無くさないのが一番ですが、万が一財布を無くしてしまった時の対処方法について、 知っておいた方が良い、対応方法をまとめました。

1. 警察署へ遺失届を提出する

なくなったことに気づいたらまずは警察署へ行くことです。紛失をしたことを伝えると遺失届を書くことになります。 これを提出しておくことで、万が一それ以降にキャッシュカードやクレジットカードを使用されたり、証明書を使用されて携帯やクレジットの契約をされてしまった際に支払い責任を免れることもできるようです。

2. キャッシュカード、クレジットカードを停止する

クレジットカードは紛失の際に保険が適用されていたりする場合もありますが、トラブルが起きる前に停止してしまった方が良いかと思います。 カードの停止は電話一本でできてしまいます。気づいたらまずは該当のカード会社へ連絡をして直ちに止めることをオススメします。

3. 定期の停止・再発行

電車通勤している方は suicapasmo を使用しているかと思います。 実はこれ停止・再発行が可能です取り扱い可能な駅に行って対応をしてしまえば定期は取り戻すことができます。 チャージしていたお金に関しては使われてしまったらお終いですが、停止の申請をした際に残っている残高については元に戻すことも可能です。

必要なものは、以下の通りとなります。

新規カード 500円 + 手数料 510 円 身分証明証(免許証・健康保険証・パスポートなど)

僕は suica については諦めてしまっていましたが、時間が経ってポイントカードも元に戻せるのかなー?と思って調べていたら案外再発行が可能のようです。情報社会になっていろんなところで個人情報を使用していて便利で助かったと思った反面、その証明となる免許証や健康保険証を紛失したことに不安が膨らんでしまいました。

4. 信用機関に届出を提出する

これは、安心するためには必ずやった方が良いです。 信用機関への届け出を出しておけば銀行やクレジットカード会社に免許証を紛失した事を知らせる事ができ、第三者が勝手に口座やカードを作るのを防ぐ事が出来ます。知らないところでキャッシュカードやクレジットカードが使われていて請求書が届く、なんてこと何が何でも避けたいですよね。 以下3つの期間にそれぞれ届出を提出しました。

www.cic.co.jp

www.jicc.co.jp

www.zenginkyo.or.jp



以上が財布を無くした時に取るべき行動です。ネットで情報を調べると「カードを使用された」、「免許証を悪用された」などの話が見つかってどんどん不安になっていきました。精神的に落ち着くためにも上記の対応をしてしまった方が良いかと思います。

お金は必要!!貯金なんてない状態で会社を辞めた後悔とその先

世の中お金じゃない。なんて言えませんよね。 だって必要ですもん、お金。

欲しいものを買う、美味しいものを食べる、いい部屋に住む、何をするにしたってお金は必要です。

お金は必要なんです。

お金への執着をさらけ出してみました。

新卒1年足らずで会社を辞めたときのお金事情

どうしても会社にいることが嫌になって会社を辞めた時、 貯金残高40万。

何をしてたんだって話でした。本当に。

そんな中、さらに追い討ちがかかってきました。

固定費の支払い、(← 当たり前) 会社の寮に住んでいたので住むところはなくなる、(← 友人の家に居候) 友人の誘いには付き合ってられない、(← そもそも人間不信だった) 食べるものを節約、(← 1日1食に)

ボロッボロでした。

結局、一人じゃ生きていけないと思い、居候生活も2週間で断念し、地方の実家に逃げ帰ることに。

とにかく言えることは、お金は必要なんです。

お金の余裕は心の余裕につながる

もう、言うまでもないですよね。 お金ないと余裕なんてないです。

副業しようとか、貯金を少しでも投資に回そうとか、思ったりしますよね。 それって結局、余裕が欲しいからなんだと思います。

少しでも収入が増えれば、欲しいものが買えるとか、旅行に行けるとか、そういうのを思い描いてみんな動こうとするんじゃないでしょうか? 僕はそうです。

ある一定の自分が納得できる暮らし。それが心の余裕ってことになるんじゃないかと。

心の余裕には、お金が必要な…

しつこいですね、黙ります。

一度はお金に困った暮らしをするのも良いかもしれない

そりゃ僕には逃げ帰れる実家があったので「そんなのでお金なんてい言ってんじゃねーよ」って言われればそれでお終いですが、

それまで普通に暮らしてきて、まさか自分の住む場所がなくなる、食べるものにまで気を使う、なんて経験を自分がするなんて正直、微塵も思っていませんでした。 生きていくことに不安な暮らし。お金がないなんて半端な友人にも言えませんでした。

大事にしたい人、自分がしたい暮らし(生活 + 仕事)を見直すきっかけと、何にもない状態から信用を取り戻して、ある程度の暮らしができるだけの経済力を自力で身につけることができたと思っています。新卒で平然と仕事を続けて給料をもらっていたらこんな経験は絶対にできなかったです。

「昔の自分があるから今の自分がある」なんて全てをポジティブに考えることなんて僕にはできませんが、多少はいい経験をしたかなと思います。

結局は自分の落ち着く暮らしを目指す

お金ないと大変です。もうどうしよう、、、って不安で行動範囲も狭まるし、何よりけちることばっかり考えてしまいます。 そんなんじゃ、余裕のある暮らしなんかできませんよね。

もちろんいっぱいあれば良いってもんじゃないとも思いますが、自分のしたい暮らしを実現するためには必ず必要です。

自分の憧れる生活とは、 場所、時間、労力、にみあったお金のバランス じゃないかと思ってます。

僕も、もう一度見直してみようと思います。

リモートワークって本当に良いのか?!リモートワークをやって感じていること。

まだまだ普及しきれてはいないように思いますが、今では業界によっては随分と親しまれてきているように思える「リモートワーク」。 実際に初めてから思うことはメリハリつけることが大事だなーと。 朝起きてそのまま家で業務を始めるのですが、会社に行く前と同じように朝ごはん食べて、顔洗って、着替えてこれだけはするようにしています。(髭剃るのはさぼっています。) これやらないと気持ちが入らない。自宅勤務だからってやっていることは業務なのでだらだらとしながらだと、どうしても気が抜けてしまいます。

リモートワークをしていて受けているメリット

さんざん言われてきていると思いますが実際にやってきて思うメリットはこちら。

通勤にかかる労力が不要

よく通勤時間が無駄とか言うようなことも言われますが、僕は通勤にかかる労力から全て解放されると思っています。電車に乗っている人は知らない人ゴミのなかストレスを溜めながら満員電車に乗って。朝起きてから夏は暑い中、冬は寒い中外を出歩かないといけなかったり。仕事が上手くいっていなかったりすると朝起きて家を出るまでに気持ちを持って行くだけでも踏ん張らないといけないこともあるかもしれません。

そういった労力全てが不要になります。

場所や時間をコントロールできる

リモートワークなのでもちろん自宅でなくても良いです。お気に入りのカフェでも、自分でコワーキングスペースを借りても。月額で借りて毎月いろんなコワーキングスペースで働くとかも良いですね、今度やってみよ。 それから僕の勤めている会社では 7:00 ~ 21:00 の時間帯で「実働8時間、休憩1時間」を取っていればどの時間に働いても大丈夫です。なんならフレックスも導入されているので週40時間働いていれば良いので1日に必ず8時間と言うわけでもないです。

人間は自分が考えた計画や思ったことを実現することに快感を感じる

らしいです。自分で時間や場所を管理して働くことでまた新しい楽しみを得ることができます。

周囲の目を気にした行動がいらない

同じ空間で人と働いていると場合によっては空気を読まないといけない時とかってありますよね。なんかピリついてる人がいたり、落ち込んでる人がいたり、元気な人がいたり。場合によっては見張られているようで、ちょっと集中力切れている時間帯に仕事してるフリとかしてる人とかもいるんじゃないでしょうか。そんなフリするくらいなら30分くらい気分転換して残りの時間を思い切り集中した状態で取り組めばいいのに。

そういう働く上ではあまり必要ないといえる人間関係が不要になります。

リモートワークをしていて感じるデメリット

リモートワークと聞くと、自由そう、なんかカッコイイ、と思われがちですがデメリットももちろんあると思います。

自己管理能力は必要です

当たり前です、時間や場所が自由なんですから自分でどうやって働くのかを考えて実行しなければいけません。継続的に成果も出していないと本当に働いているのか不信感を持たれることもあるかもしれません。

指示待ち人間や、本質的に怠け癖のある人は向いてないです。

快適な空間を設計するにはお金がかかります

カフェやコワーキングスペースを借りるにしても無料なわけがありませんし、自宅で働くにも機材があった方が良かったり、電気代がかかってしまいます(僕の場合はディスプレイ2台、机、椅子、PC周辺機器、サーキュレーターなど少しずつ揃っていきました)。会社にいれば全て用意されていますがリモートとなると自分が効率よく働ける環境を自分で作っていかなければなりません。そういうのも好きな人には俄然おすすめですが。

リモートは会社で働くより多少お金がかかります

孤独です。

自宅にいるんですから当たり前ですよね。もちろん社内の人とはチャットでいつでも会話はできる状態ですがやはり孤独感は否めません。一人でいることが結構好きな方ですが、たまーに寂しく思わなくもありません。twitter なんかで「一緒にリモートしたい」みたいなツイートとか、勉強会とか見かけたりするのでその辺りを試していこうかな。

ひとりごとが増えました。笑

・ ・ ・

まだまだリモート歴は浅いですが今続けてきて思うことをつらつらと書いてみました。 ただ、僕の結論としては

圧倒的にリモートワークが良い。です。

向き不向きもあると思いますが、一度は憧れますよね、やっぱり。僕もそうでした。 より成果を出せるよう、自分が心地よく働けるように、ブラッシュアーップしていこうと思います。

働き方とかグッズとか、「こういうのオススメ!」っていうのあったら教えてください。

そんなことに時間かけて何の意味があるの?片道1時間半の会社への往復をしていた新卒時代

今ではリモートワークしているリモート棒人間です。 遠くにいてもあなたのそばに棒人間はいますよ。やかましいに加えて意味不明ですね。

片道一時間半の通勤を送っていた新卒時代

そんな僕も新卒で勤めた会社では片道一時間半かけて会社に行ってました。朝7時に家を出て、8時45分から始まる会社…。もちろん電車は満員で座れることなんてある訳もなく、もみくちゃの中で心を無にしていました。

こんな経験してるよー、 もしくはしてないよーって方、、、、 手ェあげてもらって良いですかぁー!?

…というこで、行きたくもない会社に行くのに精一杯で活力なんて出ませんよね。こんな感じですが、当時は本当に気に病んでました。今でも乗り継ぎの駅に行くと懐かしいような、いやーなような気持ちが蘇ったりします。

はっきり言って無駄なんじゃないかなって思ってます。

往復で一日に3時間移動ですよ。しかも気力ないし。帰っても寝るだけ、起きても会社行くだけ。土日休みは気力無し!こんなんで良いのかなーって。

人には向き不向きあると思います。その生活が合っている人だっていると思います。それを続けている方が安定した生活が遅れるのかもしれません。ただ、その生活の先は、あなたが思い浮かぶ先輩社員や上司です。

憧れますか?それになりたいですか?本当に自分はそういう人間ですか?

一日3時間あったら何ができるか、僕はそれを考えてました。周囲に合わせていたってなにも変わらないです。

変えるには行動。一歩踏み出す棒人間。

はい、黙ります。(↑わざわざ吹き出しにすることじゃないだろ、) 少しでも現状に満足していなければ行動するしかないってことですね。棒人げ、、何でもありません。